副業・アフィリエイト

アフィリエイトサイト・ブログで記事外注するやり方から失敗例まで

アフィリエイトを含めサイト・ブログを作るときに、ある程度の資金力がある人だと記事の外注を考えるようになります。実際いまでは、私も外注ライターさんを何人も抱えています。自分で記事を書かなくても勝手に記事が納品され、サイトへのアクセスが勝手に増えていく仕組みを構築しています。

ただ、何も考えずに記事の外注を依頼すると100%の確率で失敗します。私もこれまで、記事外注をして何度も失敗を繰り返してきました。

いまでは、外注ライターさんが書いた私のアフィリエイトサイトは大きな収益を生み出すまでに成長しています。しかし、そこにたどり着くまでには多くの失敗を繰り返してきており、お金をドブに捨ててきたというわけです。

そこで、私と同じ過ちを犯さないためにも、外注ライターの雇い方や指示の出し方、記事納品の方法を含め、その具体的なやり方についてすべて公開していきます。

あなたがサイト運営で稼げていることが大前提

まず、外注ライターを用いるときに必ず理解しなければいけない条件があります。それは、「あなたが既に専門サイトや特化型ブログを運営しており、月50万円以上の収益を軽く上げている」という条件です。この条件を満たしていない段階で外注ライターを雇うのは意味がありません。

理由は単純であり、ライターから上がってきた記事内容が優れたものであるかどうかの判断ができないからです。

サイト作成で稼ぐためには、有益な内容の記事が必須です。そうしたとき、あなた自身が「有益な情報発信とは何か?」について理解しておかなければいけないのです。逆に言えば、「有益な情報発信とは何か?」を理解できているからこそ稼げているといえます。そうでなければ、ライター代だけ支払って結局のところ何も成果の出ないゴミ記事ばかりが蓄積していくようになります。

あなたがサイト運営で月50万円以上を稼げているのは必須条件です。アフィリエイト中級者以上の人でなければ、記事の外注化をする意味はないと考えてください。

その代わり、サイト運営である程度の収益を確保できるようになったのであれば、積極的に実施すべきなのが記事の外注化になるのです。

文字単価1.0~1.5円の費用相場が適切

このとき、実際に経費を支出して記事の外注化を図る場合は、どの程度の費用相場になるのでしょうか。一般的な単価を知らなければ、依頼することができません。。

記事の外注化を考えるとき、Webライティングの文字単価は一文字0.5円が相場です。非常に安い単価となっているのがWebライティングのライター代なのです。

しかし、さすがにこの金額で質の高い記事内容を要求するのは無理です。そのため、こうした相場価格よりも高い金額を提示するようにしましょう。私の場合、経費として出す外注ライターへの料金は一文字1.5円にしています。そのため、相場の3倍の値段を提示しています。

つまり、以下のような金額になります。

  • 6,000文字の記事:9,000円
  • 8,000文字の記事:12,000円
  • 10,000文字の記事:15,000円

参考までに、以下は実際に私が抱えている外注ライターさんが私宛に送ってくれた請求書になります。

このように、ひと月に書いた記事の文字数を確認し、一文字1.5円で計算して請求書を作って送ってもらっています。

ちなみに私の場合、提出された記事に対して平気でやり直しを命じますし、2,000文字以上をザクッと削ることもします。

相場金額よりもかなり高いライター代を提示しているのは、「できるだけ質の高い記事を要求している」というメッセージであり、全文のやり直しすらも存在するからなのです。

ここまでの文字単価を提示しなかったとしても、せめて一文字1.0円にはしましょう。そうでなければ、いくら質の高い記事を要求したとしてもライターは「そこまでのお金をもらっていないため、要求には答えられない」と考えるようになるからです。

経費としてそれなりの金額を支払うことによって、ようやく外注ライターさんに対してレベルの高い要求ができるようになると考えましょう。

ランサーズ、クラウドワークスはゴミライターばかり

ただ、このとき注意しなければいけないことがあります。それは、「クラウドソーシングによるサービスを利用して外注を委託するライターを探すと、高確率で失敗する」ことです。

クラウドソーシングとは、外注先を探すためのサービスになります。イラストやロゴを含めあらゆるものを外注化できますが、外注可能なものの一つにライターがあります。クラウドソーシングサービスとしてはランサーズやクラウドワークスなどが有名ですが、こうしたサービスを活用して外注ライターを探すのです。

例えば、以下は実際のランサーズでライターを探したときの画面になります。

こうした画面を見ながら、良さそうなライターへアプローチするのが基本になります。それまでの実績が大きい人(認定ランサーなど)がいますし、プロフィール欄に専門分野が書かれてあるので頼みやすいです。

しかし私のこれまでの経験からいうと、こうした「ランサーズやクラウドワークスなどを活用しての記事外注化」はまったくおすすめできません。理由は単純であり、高確率でゴミ記事が仕上がってくるからです。

私は過去、ランサーズの中でも非常に評価の高いトップのライターさんに記事外注を依頼したことが何度もあります。そのときの管理画面が以下になります。

しかし、残念なことに仕上がってきた記事はどれも、ありきたりの一般的な内容でした。その人の独自情報などは何もなく「これでアクセスが集まるようになることはない」という記事ばかりでした。そのため、いまの私はこうしたクラウドソーシングで記事外注を依頼することは絶対にしないようにしています。

素人を引っ張り出すのが良いライター獲得のコツ

それでは、どのようにして質の高いライターを探せばいいのでしょうか。これについては、「過去にライター経験のない素人」を何とかして引っ張ってくることを考えましょう。現在の私については、抱えている外注ライターは全員、それまでライター経験のない人です。

下手にライター経験があると、無駄にプライドがあって扱いにくいです。また、文字単価で仕事をしようとするため、どうしても「いかに効率的に文字数を稼げばいいのか」という思考のライターが多いです。そこで、そうしたダメな考え方に染まっていない素人ライターを引っ張ってくるのです。

このことを実現する最も分かりやすい方法としては、自分のサイトからライター募集を仕掛けることがあげられます。私の場合、ほぼこの方法で外注ライターを発掘しています。以下のように専用の募集ページを作ることにより、そこからライターを募るのです。

意外とライターからの応募は多く、きちんとしたサイトを運営していれば月1~2件は応募の問い合わせがきます。

実際の申込メールとしては以下のような文面であり、自己紹介とともにライター希望者が応募してくるのです。ほとんどはライター経験のない素人であり、こうした人をどれだけ引っ張ってくることができるのかが、コツになります。

月50万円以上の収益を生み出すサイトを作っているのであれば、ある程度のアクセスがあるはずです。そうしたサイトから外注ライターを募集すれば、それなりに多くの応募があります。

記事の外注化を考えるとき、「ある程度サイトやブログの運営で成果が出ていないと、外注化での成功は厳しい」のは、「そもそもアクセスが乏しいので、自分のサイト上からライターを募集できない」という意味もあるのです。

・リアルの場でスカウトしてもいい

または、知り合いなどを含めリアルの場でスカウトしても問題ありません。その人にやる気があふれていれば、問題なくライターとして成長してくれます。知人に「ライター希望の人はいない?」と聞いても大丈夫です。

ただ、それでも自分のサイト経由でライターを集めることが一番効率的であることには変わりありません。

・ノルマは好きに設定すればいい

ちなみに、ノルマ(どれだけの量の外注記事を書かせるのか)については好きなように設定すれば問題ありません。

参考までに、私の場合は外注ライターへノルマは設定していません。特に記事数のタスク管理はせず、好きなようにライターへ書かせています。

自発的にライティングしたいと考えるような人でなければ優れた記事はできません。私にとってゴミ記事は不要であり、欲しているのは質の高い記事だけです。そのため敢えてノルマは設定せず、そのライターさんが好きなように書ける環境を整えています。

良いライターは全体の1割未満であり、残るのは女性ばかり

なお、どれだけ自分のサイトから外注ライターの候補を集めたとしても、質の高い記事を書き続けてくれる人は全体の1割未満だと考えましょう。つまり、たとえ自らライターをやりたいと応募してきたとしても、数記事ほど書いただけで音信不通になったり、そもそも記事を一度も提出しなかったりする人がほとんどだからです。

アフィリエイトを含めたネットビジネスについても、自ら行動できる人は圧倒的に少数です。これと同じように、ライターをやりたいと申し込んできても継続できる人は少ないのです。

ただ、1割の確率でもいいので優秀な人が残ってくれるのであれば、それでいいのではと思います。優れた外注ライターさんが残ってくれれば、それだけで資産になります。

このとき意識するべきことは、「どれだけ優秀な女性ライターを集めることができるか」にかかっています。

私の経験上、男性ライターは高確率で質が低いです。それだけでなく、どこかの時点で必ず消えます。実際、私が抱えていて何年も続けてくれている外注ライターさんは100%の確率で女性です。男性が残っている確率は完全ゼロです。

これについては、私に限らず他のケースでも同様のようです。女性の場合は優秀であっても結婚などによって家庭にいて、何かしら働きたいと考えている人が多いです。一方で男性の場合、「社会に出て働かずに、なぜわざわざライターをしているのか」を考えると、男性ライターの質が低くなりがちな理由が分かります。

ライターの強みを元に質の高いサイトを作成する

そうしたうえで実際にライティングしてもらいます。このとき、絶対に外してはいけないポイントがあります。それは、ライターの強みをもとに専門サイトや特化型ブログの内容を構築することです。

人によって興味関心が異なります。そのため、ライターの強みを活かした分野でなければ質の高い記事は作れないと考えましょう。

例えば私の場合、薬学サイトやビジネスサイトを保有しており、そこからライターを募集しています。そのため、必然的に私のライターは健康系やビジネス系のライターに偏ることになります。その中で、そうした人の強みを活かしながらサイトを作っていくのです。

一例として、私は看護師転職サイトを保有しています。

薬学サイト経由で現役の看護師がライター応募してきたのですが、その人に作らせたアフィリエイトサイトです。激戦ジャンルなのでかなり苦戦しましたが、いまでは収益化に成功しています。

私は看護師ではなく、看護師の仕事の内容はまったく分かりません。ただ、そのライターさんが現役看護師であるという強みを活かして、このようなサイトを構築することができました。

今回は看護師の転職サイトでしたが、現役看護師なので「糖尿病」「便秘」など他の分野の特化型ブログを作らせてももちろん問題ありません。その人の強みを活かしたジャンルであれば、どのようなテーマであっても問題ないと考えましょう。

ただそうしたことを無視して、例えば「現役看護師に株サイトを作らせる」などのことを指示してはいけません。その場合、どれだけその人がライターとして優秀だったとしても、興味や強みのない分野なのでゴミ記事が完成されます。

マニュアルを作成し、キーワードやタスク管理まで行う

ただ、記事外注で多くの人が失敗することとして、ライターにすべての記事作成を丸投げしてしまうことがあげられます。

過去、私はライターに記事作成の業務を完全丸投げしていました。その結果、キーワードなどがまったく考えられていないゴミ記事を大量に作らせることになってしまいました。当然、アクセス数も増えません。

そこで、キーワード選定やタスク管理はすべて私が担当するようにしました。以下のようにキーワード整理し、すべての記事について「このキーワードで記事を作ってほしい」と指示を出すようにしたのです。

記事の中身については丸投げですが、記事の構成、キーワード選定などについては私が行い、タスク管理を実施することにしたのです。

・マニュアル作成は必須

また、すべてのライターに対してゼロから手取り足取りで教えていては、自分自身が大変です。応募してきたライターのうち残るのは1割未満であるため、残り9割のダメな人たちのために自分の貴重な時間を割いている暇はありません。

そこで、ライター外注のマニュアルを作るようにしましょう。おすすめは「文章でなく、動画でマニュアルを作成する」ことです。私の場合も専用のマニュアルを作り、自分のサイト上に動画をアップしています。以下のような感じです。

新たなライターについては、こうしたマニュアルのURLをメールで送って「見せおいてね!」と伝えるだけで問題ありません。

記事作成に必要な資料・素材を提供し、大量のライティングをしてもらう

このとき、多くの人がしないのが資料・素材の提供です。つまり、外注化記事を依頼するライターさんに対して「良質な記事を書くための資料・素材を渡す」ようにするのです。実際のところ、これを実践している人はほぼいません。そのため、資料・素材を渡すだけでも大きな差別化になります。

まず、ライターさんが望む書籍はすべて送るようにしましょう。本代をあなたが負担して送ってあげるのです。

実際、私のライターさんは遠慮なく書籍の購入を依頼してきます。以下は先ほどの看護師ライターさんが私に送ってきたメールの一部です。

こうした書籍代については、将来への投資だと考えて積極的に送ってあげるといいです。

また、文字だけのブログ記事ほど面白くないものはありません。実際の図や写真を含めて掲載することで、ようやく読んでもらえる良質な記事になります。

ただ、さすがに外注ライターさんが自ら図を作成したり、オリジナル写真を撮ってきたりすることはありません。

そのため、私自ら積極的にオリジナル写真を撮って、外注ライターさんが書いてきてくれた記事に独自写真を入れるようにしています。

例えば、以下のような写真です。

採血に関わる看護師の転職記事ですが、ここにある写真は私がクリニックを受診したときに撮影させてもらった写真です。すべての記事にオリジナル写真を掲載するようにしていますが、すべて私が入手した写真になります。

外注ライターを雇うとはいっても完全自動で良質な記事が完成されることはありません。あなた自身も必死になって一次情報(その人でしか発信できない情報)を集める努力が必要になります。こうしたやり方を実践するからこそ、外注記事でありながらも圧倒的に質の高い記事が完成されるのです。

商品を提供し、レビュー記事も作らせる

また、基本的に同じライターさんに同じジャンルのサイトをずっと任せることになるため、商品レビュー記事についても同様にお願いするといいです。

例えば転職サイトを作るとき、転職エージェントのレビューをライターさんにお願いするのです。他には腰痛サイトを作るのであれば、グルコサミンサプリメントをライターさんに注文させ、レビューを書いてもらいます(サプリ代はあなたが負担します)。

例えば、以下は化粧品サイトの商品レビュー記事の一部です。女性ライターさんに商品を購入してもらい、費用だけ私が負担して書いてもらいました。

アフィリエイトで外注化を考える場合、このようにライター代以外にも経費が必要になります。これについては、事前に理解するようにしましょう。

アドセンスを含め、大量の記事投稿でも全記事を添削するべき

このとき、ライターから送られてきた記事については全記事をあなた自身が添削するようにしましょう。面倒ですが、すべての記事に目を通すのをおすすめします。

どれだけ丁寧に教育して指導したとしても、ある程度の時間が経てばほぼ100%の確率で記事の方向性がズレていきます。優秀なライターさんであっても、記事の中で意味不明なことを述べたり、キーワードを意識できなくなっていったりすることはよくあるのです。

そこで、全記事の添削を実施します。そのため記事を量産できるスピードは限られることになりますが、面倒でもすべての記事に目を通した方がアクセスの集まる良質なコンテンツを構築できるようになります。

・大量の記事投稿でも添削は必須

なお、物販アフィリエイトを含め特化型ブログではなく、雑記ブログやトレンドアフィリエイトのようにPV(ページビュー)をたくさん集めるタイプであっても添削は必須です。既に述べた通り、キーワードが微妙であったり方向性がズレていったりするからです。

雑記ブログやトレンドアフィリエイトであると、Googleアドセンスで稼ぐことになります。その場合であっても、Googleの検索エンジンでの上位表示にはどうしても記事の質が重要になってきます。

添削するのを面倒に考えて実施しないでいると、将来の収益額は何倍も違ってくるようになります。物販アフィリエイトに限らずアドセンスで稼ぐスタイルであっても、手間をかけ一つの記事の質を高める努力を継続しなければ、外注化には成功しません。

・ライターを教育していく

こうしてあなたが添削をすることで、最初は素人ライターであっても、一流品の記事を書けるように指導するようにしましょう。ランサーズやクラウドワークスなど、クラウドソーシングサービスの利用と比較する意味はなく、ゼロの状態のライター候補を引っ張ってきて添削を行い、教育していくのが外注化で良質なコンテンツを作成するコツとなるのです。

非常に面倒ですし、ライターに途中で離脱されると「マジかよ」と思ってしまいます。しかし、ライターを根気よくを育てていくことが「外注化で質の高い記事作成を実現する」ためのキモとなるのです。

そのため、最初は以下のように真っ赤にして添削を返すことになります。

最初は大変ですが、このような作業を継続することでようやくライターの腕が上がっていくようになります。

外注化はワードプレスが優れる

なお、サイト作成をするときに優れているソフトとしては、ワードプレス(WordPress)とSIRIUSの2つがあります。どちらを使用しても問題ありませんが、記事外注をメインとするサイト・ブログについてはワードプレスの方が優れています。

ワードプレスであれば、インターネットさえつながっていれば世界中のどこでもログインして記事更新できます。

このとき記事外注がメインのサイトについては、ワードプレスでサイトを構築した後、ライターにワードプレスへログインしてもらって直接入力してもらうといいです。

テキストファイルなどで納品してもらってもいいですが、そうしたファイルを「あなた自身がコピペして記事をワードプレスに貼り付け、文字色の調節や画像の添付まで担当する」となると、作業が非常に大変です。

それなら、最初からワードプレスに文字を直接入力してもらい、記事納品と同時に「全世界に記事が公開されている状態」にすると非常に楽です。

・源泉徴収は必要ない

参考までに、ライター代については源泉徴収は必要ありません。これは、Webライティングの外注費については源泉徴収に関わる規定がないからです。

私の顧問税理士に確認したところ、「Webライター代については源泉徴収の必要がない」と回答しています。そのため、ライター料については源泉徴収せず満額を支払うようにしています。

リライトの外注も積極的に行うのがおすすめ

なお、多くの人が忘れがちなものとしてリライトがあります。既存記事に対して、リライトを実施することでより洗練された記事にするのです。

実際のところ、時間経過とともに内容が変わってしまい、陳腐化してしまう記事は必ず出てきます。また、記事内容に付け加えるべきことが後になって出てくることもあります。

そうしたとき、リライトの外注についても積極的に実施するのがおすすめです。

ほとんどの人はリライトをしませせん。記事を作りっぱなしです。しかし、実際のところ定期的なリライト(見直し)をした方がいいです。実際、私のサイトについてもリライトを実施するだけでアクセス数が倍以上になった事例はいくつもあります。

しかも、新記事を作るよりもリライトをした方が成果は素早く現れます。過去記事を洗練させるだけでも、アクセスを集める優れた記事になるのです。

私の場合も外注に対して、積極的に過去記事をリライトさせています。ただ、このときは過去に執筆した内容の手直しであるため、さすがに一文字1.5円ではありません。完成記事に対して、一文字1.0円に設定しています。

これでもかなりの高額報酬ですが、過去記事のリライトだとわりと短い時間で洗練された記事を構築できるので双方にとってメリットが大きいです。

ブログ・サイトの過去記事リライトでのアクセスアップ・SEO対策インターネットビジネスで成功することを考えたとき、ブログやサイトの作成は必須です。ブログやサイトを作らなければ、ネットビジネスで稼いでい...

記事の外注化で特化型ブログの収益を加速させる

専門サイトや特化型ブログを運営して、ある程度の成果が出たときに必ず行うべきものが記事の外注化です。外注記事を依頼することにより、質の高い記事を納品させるのです。

ただ、特に戦略を考えずに記事を発注すると100%の確率でゴミ記事が納品されます。私も過去、何度も記事外注で失敗を繰り返してきました。

しかし、いまでは問題なく質の高い記事が完成され、大きな収益を生み出すアフィリエイトサイトがいくつも完成されています。そのための方法をすべて記しました。

クラウドソーシングサービスの利用と比較しても意味はなく、外注ライターは必ず自前で用意するようにしましょう。また、キーワード整理やタスク管理、素材集めを含めてあなたが率先して担当しなければいけません。逆に言えば、ここまで実践するからこそ記事の外注化をしても質の高い記事を作れるのです。

ここまでのことに注意して、ゼロの状態のライターを採用して記事の外注化を実践するようにしましょう。効率的に優れた記事を納品してもらい、サイト・ブログの収益をさらに拡大させるといいです。

求人募集!テレワークで月収30万円のお仕事

弊社は現在、Web制作会社を運営しています。

この度、事業拡大に伴い、一緒に頑張ってくれる仲間を募集します!しっかりとしたマニュアルがあるので未経験の方でも安心して働いていただけます♪

また、独立支援も行なっておりますので、気兼ねなくご相談ください!

【作業内容】

・顧客とのやりとり
・お問い合わせに対してのお客様対応
・お客様対応(お問い合わせ~受注~取引完了まで)
・確認(ウェブ・メールなど)
・受注管理(管理表に情報を記載・基本はコピペ)

★こんな方にオススメです★

・副業を探されている方
・今の収入に満足されていない方
・将来的に独立を考えられている方
・在宅でお仕事をしたい方
・主婦(主夫)の方

★アピールポイント★

(1)初月から【月収30万円】以上可能!
(2)完全在宅なので全国どこでもOK!
(3)単純作業だから未経験でも安心♪

隙間時間にご自身のペースでお手伝いしていただけます!運営に関わる中でWeb制作を学び、最終的には独立を目指したい方も募集させていただいております♪

在宅ワークの求人募集の詳細はこちら

※無料面談会開催中